
notification
院内掲示事項
医療法人 堀井乳腺外科クリニック
当院で満たす施設基準及び加算に関する掲示
当クリニックは保険医療機関です。
院内は禁煙です。
当クリニックは以下の施設基準を満たしております。
夜間・早朝加算
月・火・木・金・土の9:00~12:30、14:00~18:00を診療時間と定めています。
厚生労働省の規定により、土曜日14:00以降は、夜間・早朝等加算が適応されます。
明細書発行体制等加算
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族等の代理の方が会計を行う場合のその方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出ください。
医療情報取得加算
オンラインによる保険請求を実施しています。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
質の高い診療を実施するために、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
医療 DX 推進体制整備加算について
マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行う体制を整備しています。
患者様の同意のもと、オンライン資格確認を行うことにより、薬剤情報、特定健診情報、その他の必要な情報を取得・活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
電子処方箋発行および電子カルテ情報共有サービスの実施については、現時点では未定です。
一般名処方管理加算
薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。一般名処方とは、医師が患者様に必要な薬剤を、「商品名」ではなく「成分名」で表記した処方箋のことです。
一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。また、一般名処方により、同じ成分であれば、同じ効果が期待できるため、供給が不安定な医薬品を調剤する患者様の安全性が確保されます。
ただし、一般名処方は、医療用医薬品として承認された商品名と異なる名称が処方箋に表示されるため、患者様が混乱することがあります。そのため、薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明することを心がけておりますが、ご不明な点はお気軽に医師にお問い合わせください。
がん治療連携指導
がん治療に対して、群馬県立がんセンター等、治療を受けられた病院で策定された治療計画に基づき、連携をとりながら治療を行なっております。
